おはようございます。
今日の朝っぱらから学校が休みの生徒とゲームをして眠い川口です。
6時集合でしたが普通に寝坊しました。すまん。
てか気づいたら6月になってましたね。
高校生は文化祭やら定期テストやら部活のインハイやらで忙しいと思います。
ここから勉強を頑張る高3生はまじで死ぬ気で頑張ってください。
僕はこの時期から正直間に合ってないです^^
いやまじでわらえないですけどねw
今日こんな状況なので本題は手短に…
みなさん最近頑張りすぎてはいませんか?
生徒を見ていても朝から夜まで本当によく頑張ってると思う今日この頃です。
(ちなみに自分はさぼりまくってます。いやほんとうに小石くん怒らんでw)
ただどんな状況でも頑張りすぎないでほしいです。
もちろん必要な時には死ぬ気でやってほしいですが、
常に頑張り続けることは無理だと思います。
受験生であっても決めた時間だけはただごろごろしたり、昼寝をしたりすることは必要だと思います。
だって頑張る時期が長くなれば長くなるほど疲れちゃうからね。
そういった意味でうまくサボることや自分で息抜きの仕方を知っていることは大事だと思うし、
ぜひサボるのが下手な人は言ってください!!
ずっと頑張らないでちゃんと休む時に休みましょう。
それによって逆に効率良くなったりするしね。
それにしても今日1日もつのだろうか。
自分はもっと頑張ります^^
〜本日のモールス〜
ー・ー・・ ーー ・・ー ー・・・ ー・・・ ・ーー ・・・ー ーー・ー ー・・ー ーーー・ー
またね〜