らしい空間
みなさん、ご機嫌よう。安部です。 UTUWAには職員室的なものはなくて、子どもたちと同じ空間に混じって各々仕事してるわけなんですけども、ちょくちょく講師の...
- 安部ブログ
みなさん、ご機嫌よう。安部です。 UTUWAには職員室的なものはなくて、子どもたちと同じ空間に混じって各々仕事してるわけなんですけども、ちょくちょく講師の...
みなさん、ご機嫌よう。安部です。 タイトルを見て、お気づきの方もいらっしゃるでしょう。私、最近サウナにハマっておりまして。 最低でも週1、最近は...
みなさん、ご機嫌よう。安部です。 今日は最近思ったことをつらつらと。 自分の中の正しさって当然だけど誰かにとっては正しく...
みなさん、ご機嫌よう。どうも、神※です。※せっかく大金積んだのに大した記事を書かなかった人からの引用です。 最近、ちょーーーーー久...
みなさん、ご機嫌よう。安部です。 子どもたちと触れ合う時間が長くなれば長くなるほど、 その子のいろいろな特性が見えてくる。  ...
みなさん、ご機嫌よう。安部です。 前回はキャリア教育についてあれこれ語っていたかと思いますが、「大学・学部・学科について現役大学生にあれこれ聞いてみた。」というイベントを本日開催...
みなさん、ご機嫌よう。お久しぶりの安部です! 皆さんご存知ないかと思いますが、長らく見ない間に僕がなにをやっていたかというと、実は「キャリア教育」専門のオンライン塾 UTUWA career...
みなさん、ご機嫌よう。安部です。 最近、僕はひそかに楽しみにしていることがあります。それは高2以下に実施している学年チュートリアル。 各講師の元に同学年の数名が集まって...
みなさん、ご機嫌よう。安部です。 以前のブログ、「選ぶことからすべてが始まる」で登場した小6の男の子との最近の出来事。小学校も夏休みが近づいてきており、夏...
みなさん、ご機嫌よう。安部です。 先日、ある本の一節を読んだ満里奈先生と生徒が、「これ、わかる~!」と言って盛り上がっていた。 僕もどれどれと思って読んでみたんだけど、...