風が吹いた、蝶が羽ばたいた。

風が吹いた、蝶が羽ばたいた。

679views

 

この動画、ブログで紹介するの3回目くらいだから、

岡本検定1級の方ならご存知かもしれないけど。

 

 

良かれと思って取った言動が、

相手を傷つけたり怒らせたりすることがあるように、

人は、他者に貢献しているんじゃなくて、

他者に貢献していると思い込んでいるだけ。

相手の内実なんて、一つも分かりっこないんだから、

結局ぼくらは自己満足の世界から抜け出せない。

 

 

でも、その割に、

ぼくらの一挙手一投足が、

世界に及ぼす影響は小さくないんじゃないかと思う。

小道を横切る蝶に見惚れる、

木陰を過ぎる風に癒される。

そのひと時や感情のひと波が

ぼくらを動かし、伝播し、

やがて大きなうねりとなって、

世界を変えてしまうかもしれない。

その変化がもたらすのが幸福なのか悲劇なのか。

ぼくらには知る由もない。

 

 

 

それでも。

 

 

少なくともぼくは、

目の前のあなたを笑顔にすることが、

世界の幸福へとつながることを信じ続けたい。

それがたとえ自己満足だとしても、

目の前のあなたを通じた見知らぬあなたたちの笑顔を想像して、

ぼくは今ここで世界と向き合いたい。

 

 

 

 

 

的なことを今日、高3の○野くんが言ってましたとさ。

 

 

カテゴリー

アーカイブ