みなさん、ご機嫌よう。
お久しぶりの安部です!
皆さんご存知ないかと思いますが、
長らく見ない間に僕がなにをやっていたかというと、
実は「キャリア教育」専門のオンライン塾 UTUWA career
をこの春から立ち上げようと永沢くんとともに準備しておりました。
ここでいう「キャリア教育」っていうのは、
いわゆる偉い?人の話を聞いてみましょーみたいなざっくりしたやつではなく、
(社会人や大学生を招いた講演イベントも企画しますけどね!)
自分の歴史を振り返りながら、
自分が好きなこと、夢中になれることは何か
自分が嫌いなこと、やりたくないことは何か
自分は何者であるかを考える自分史作りから
自分の理想とする生活を思い描き、
本当の興味関心が発揮できる業界・職種・企業を業界地図を広げながら探す
人生戦略コーチングだったり、
価値観を揺さぶられるような答えのない問いに
仲間とともに向き合い、議論しながら
自身の価値観を深化させていくディスカッションだったり、
物事を一方的に眺めるのではなく、
物事を多角的に捉え、吟味できるようになるために
与えられたポジションで議論をぶつけ合うディベートだったり、
マッチング理論やフェルミ推定から
社会人3年目のリアルな本音など、
未知と出会い、知ることで、世界が広がるキャリアイベントだったり、
自分の好きをみんなとシェアし、
またみんなの好きを知ろうとすることで、
多様性を受け入れる価値観や
他者に想いを伝える表現力が身につくレビュー掲示板だったり…
そんな人生をより豊かに生きるための本気のキャリア教育っちゅうもんをやろうとしてたわけです。
えぇ、”してた”わけですw
いや、やってみたんですよ!
ちゃんとホームページも作って広報もして、よし!いつでもこいや!って状況まではやったんですけど、
まぁ待てど暮らせど問い合わせが来ない!
どうやらまだ時代が僕たちに追いついていないようなので、速攻で撤退を決断しましたw
ただ、僕らの考えるキャリア教育ってこれからの時代に絶対必要だと思っていて。
たしかにキャリア教育1本での勝負には負けましたが、
いまUTUWAにいる子たちに少しずつやっていけたらなと思っている次第です。
そして、いつの日かまたチャレンジしたい!そう思っとります。
一番身近なキャリアのお手本として、
保護者の皆様にもご協力いただくこともあると思いますので、
そのときは是非よろしくお願い致します。
それではまた!