先日、松潤の朝のルーティンが、
「キウイ・バナナ・ほうれん草」のスムージーだということを知り、
結婚祝いで叔母がくれた高性能ハンドブレンダーが
めっちゃめちゃに火を噴いています。
2020年も、いつのまにか後半戦に突入していた今日この頃。
ここにきて、凄まじいくらいに嵐にハマりだしております、まりなです。
さて、タイトルにありました通り、
本日、8月6日(木)から
UTUWA高3勢、
3日間に渡る
地獄の勉強合宿がついに開幕ー!!!
年間予定表を決定したころは、
みんなで集まってお泊り合宿を予定していたのですが、
それが厳しい状況となり、
どうしたものか・・・
でも、
でも、、、
私たちはやりたい!!!!!!!!!
そんな思いから、
オンラインで各々の自宅から繋いで開催することにしました!
ルールはめちゃめちゃシンプル。
朝6時から、夜23時まで、
みんなでzoomをつなぎながら、黙々と勉強し続けるというもの。
途中、30分/回の退席などは認めていますが、
時間オーバーをしたり、開始時間にいなかったりすると、脱落となります。
脱落になったからといって、
なにかあるわけでもなく、
最後までやり切ったから、
なにかもらえるというわけでもありません。
ただただ、
自分はこんだけやったんだ。という経験をしてほしい。
そして、
自分はこんだけやれるんだ。という自信をつけてほしい。
そんな願いを込めて、開催に至りました。
今日は初日で、
こんな試みも初めてなので、
私も相方も、前日からドキドキ。
みんな来るかなあ。集まってくれるかな。。。
ドキドキ。
私に限っては、
なんかドキドキしてしまって、
前日一睡もできないという・・・
遠足前夜かよ。笑
そして、迎えた6時。
眠そうな目をしながらも、
しっかり支度をし、
机の前に座ったみんなが集まってくれました。
感動(;∀;)
飛ばしすぎやしないかい?!大丈夫かい?!
と、こちらが心配になっちゃうくらい、
午前中から黙々と勉強し続ける生徒たち。
睡魔に負けじと
クーラーガンガンにしたり、
エナジードリンクで耐えたり、
筋トレ始めたり、、、笑
チャットや直接会話もしたりしつつ、
途中にゼミをいれたりしつつ
気づけば、いつのまにか、もうすぐ23時。
なんと、ひとりも脱落することなく、初日が終了!!!!!
みんなに本当によく頑張ってた!!
うん、本当によぉぉぉぉぉく頑張ったなあ。
最後は、相方のふざけたありがたい話を聞き、
全員で、1日目を終えたという「1」のポーズをとり、記念撮影をし、
また、明日6時に!!と
おやすみ~をしました。
オンラインでどうなるかなって正直不安だったけど、
なんか、ちゃんと合宿してるみたいで楽しかったなあ。
初日最後に感じたちょっとした一体感。
明日、明後日で、チーム感がますます見えたりするのかなあ。
なんか明日も楽しみになってきた^^
明日もみんな頑張れますように!
ではみなさんおやすみなさいー!!
↓これは途中で撮ったやつ