爽やかさは皆無

爽やかさは皆無

379views

 

 

こんにちは、火曜日担当の長坂です。

 

 

 

ZOOMで面白いことといえば、バーチャル背景がパッと思いつきますが、

 

 

 

最近僕の中では、プロフィールの画像に命をかけています。

 

 

 

学生時代の、生徒たちと同じ年齢の時の写真を掘り返して、

 

 

 

プロフィールの画像にし、話のネタにしています。

 

 

 

 

 

 

もっぱら言われることとしては、

 

 

 

「老け過ぎ」「痩せ過ぎ」「やんちゃすぎ」です。

 

 

 

あと、「友達になれない」って言われます。

 

 

 

確かに高校でできた友達は片手に収まるかもしれないレベルですね。

 

 

 

 

 

 

僕は実家にいた時は、好きでよくアルバムをめくっていましたが、

 

 

 

最近はフィルムカメラとか写ルンですみたいなのってないので

 

 

 

現像した写真を見ることってないですよね。

 

 

 

写真を撮ることは容易になったけど、手軽であるがゆえに

 

 

 

つい撮り溜めすぎて、見返すこともあんまりないことってありません?

 

 

 

あとはデータだと容量多くて別の場所で保存したり、削除したり…。

 

 

 

なんかでもふと見返すと「あぁ〜」とか「あったなぁ〜」、「時代だな〜」なんて。

 

 

 

 

 

 

 

先生とか、お父さんお母さんは少し遠い人と思われがちだけど、

 

 

 

みんなと同じように、間違ったり、迷ったり、笑ったり、

 

 

 

忙しい人生を歩んできたんだと、こういうところで「繋がり」ができたりするんじゃないかなと。

 

 

 

別にそれが全てではないってこともわかるけど

 

 

 

厳しい状態が続く今でも

 

 

 

「自分の選択は間違っていなかった」と

 

 

 

いつか胸を張って言うことができる今を

 

 

 

一緒に作れたらいいのかなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


(中3の時、既に頬こけてたんですね。笑)

 

 

 

 

 

 

 

それでは。

カテゴリー

アーカイブ