克く終わり有るは鮮きからこそ

克く終わり有るは鮮きからこそ

348views

いよいよ受験の「最終章」を迎える。

 

目標校を変更せずに最後の勝負に臨めるのは稀だろう。

多くの受験生はもはや、

有終の美を飾ることができない状況なのかもしれない。

 

不安や焦り、あるいは絶望から、

思うように勉強がはかどらないかもしれない。

「克(よ)く終わ」れない以上、

諦めムードになるのも分からなくはない。

 

 

でも、それでもなお、

みんなには最後まで走り続けてほしいと願う。

応援してくれた家族や仲間のために、というよりも

他ならぬ自分のために。

 

 

自分が納得のいくかたちで、勝負を終わらせること、

やり切って、出し切って勝負を終えること。

 

いずれにせよ悔しい思いはするけれど、

どうせなら次につなげる終わらせ方をしてほしい。

 

次の勝負につなげるための、今。

今ここで雑念を振り切って集中できるか。

今ここでもう一度、奮起できるか。

 

 

なぜあのとき頑張れなかったのか。

そうやって一生後悔しながら

過去に縛られ生きることのないように。

 

やらずに泣くなら、

やって泣こう。

 

悔しさの中にも、

かすかな手ごたえを持つことができるように。

 

「克く終わり有る」人生への手ごたえを。

カテゴリー

アーカイブ